中馬のおひなさんへ行ったけど…
数年前から 友達がおススメしてくれてる中馬のおひなさんへ やっと行けた^^
お天気も良く暖かい早春の日差し^^ せっかくだから春らしいお洒落をして行きたいんだけれど、やっぱり歩きやすさ重視のため、どうしてもおしゃれな靴を履いていけない。
そうやって出かけたのに、駐車場から最初の足助屋敷へ向かう坂道の途中から、手術してない左足を地面に下ろす度に股関節がズキンと痛み出した。ステッキと夫を頼りに80代のおばあさん(元気なおばあさんには負ける)みたいに歩いた。
だましだまし休み休み行って、昼食も目的の店まで行くのをあきらめて、足助屋敷内で食べた。
そしておひなさんを飾ってある町並みへ。全部を見るのは無理だし~とマップを睨んで行きたい所をピックアップ。でも私が見たいのは、全行程にばらけてるんだよねぇ・・・。
結局、私を中間地点に残して 夫が駐車場へ戻り車を別の駐車場に移動させて(駐車料金も2回分・・・汗)ほぼ町並み全部を見ることができた。それでも2つ目の駐車場へ行く頃には、左足が攣ってしまって歩けなくなってた。幸い ベンチがあちこちにあるのでそこへへたり込んだ。
そんなひわひわよれよれの散策だったけれど、穏やかな日差しの中、たくさんのおひなさんを眺め、お家の人たちと言葉を交わし、おいしい物を食べて幸せな一日でした。
| 固定リンク
「病気(SLE・骨頭壊死など)」カテゴリの記事
- 痛いのが当たり前(2020.04.07)
- 甘い誘惑(2020.02.05)
- 知らないよねぇ…(2019.12.18)
- ぴっちぃ号なんて・・・涙(2019.12.04)
- ぴっちー号で 新ルート(2019.11.06)