上がったり下がったり…
土曜日の朝、起きたら左腰がすごく痛い。普段も下に置いてあるものを拾おうと屈むのは大変。それがこの日は、大変を通り越して少しでも前屈みになると痛い。屈むだけじゃなく、体の向きをちょっと変えるだけで痛い。要するに動くと痛い。
午後からサンフレッチェの試合を観るのにもソファーに座れない程痛い。全身を伸ばして横になってるしかない状態。
最低限の家事を、よぼよぼよぼ…とこなしながら「痛いからと力が入ってるから余計に痛いんだろうな」と思ってた。痛みの原因は左股関節だろうなとも。
そうなるともう何をしても痛い。動けない。右太ももまでも痛くなる。あぁ~~両足とも駄目かぁ…もう私の体は足から衰えてよぼよぼの老人だなぁ…と情けなくなる。
昨日は昼間にお風呂に入った。お湯の中で体の力を抜くと腰の痛みも楽になる。夜中に熟睡してる時も痛くない。体が弛緩してるといいんだね。
で、今朝は「あぁ~あまり痛くないわ」と起き上がったら・・・やっぱり痛い。体のどこかが痛いって気力も萎えるねぇ。今度の整形受診では、ドクターが「写真は異常無し」と言っても「絶対におかしいんです!」と言い張ろうと思った。まあ言い張ったところで、手術しか対処法は無く、そのタイミングも私の意思で決定なんだけど。
午前中、両足をかばいながら、よぼよぼと朗読の集まりに出かけた。そして帰宅する時に…あれぇ~~? さっきより痛くないじゃん。普段の痛み程度じゃん。
んん~~~~このまま治まってくれればいいなぁ。体のどこも痛くない状態ってどんなんだろう? もう12年間 忘れてるわ。 SLEとは我慢して付き合うけど、骨頭壊死だけ魔法で消えてくれたらなぁ。発症する以前に戻りたいよ~。
| 固定リンク
「病気(SLE・骨頭壊死など)」カテゴリの記事
- 痛いのが当たり前(2020.04.07)
- 甘い誘惑(2020.02.05)
- 知らないよねぇ…(2019.12.18)
- ぴっちぃ号なんて・・・涙(2019.12.04)
- ぴっちー号で 新ルート(2019.11.06)