年賀状の準備
今年も残りあと2か月ちょっと。そろそろ年賀状の準備をしなければ・・・。
「オリンピックyearは入院」のジンクス・・・なんとか夏の危機を過ぎて残りは2か月。
2005年の骨折入院なんていう予想外の事も起こり得るから気は抜けない。11月の運勢は「持病再発」やら「家の外でも中でも怪我をしやすい」なんてあるし。
だからもしもに備えて年賀状は作っておかないと。2006年の年賀状は、印刷部分だけは完成してたけど、はり絵や手書き部分に手をつけてなくて、年明けてから病院のベッドの上で作業してたっけ。
毎年「今年こそは、もう少し手のかからないデザインにするぞ!」と思うのに、作り始めると結局「これじゃあっさりしすぎだもんねぇ」と手を加えてしまって、1枚にかなりの時間を費やして180枚作成となる。
2005~06年にまたいで入院したから「オリンピックyearの入院」ジンクスはもう消えてるかもしれない…だといいんだけどなぁ。そうなる事を祈ろう。
| 固定リンク
「日々のこと」カテゴリの記事
- うっとり(2021.03.23)
- ミロはどこへ行った(2021.03.16)
- 花桃ゆうの「花あそび」(2021.02.24)
- フリマアプリの沼と闇(2021.01.20)
- 2年ぶりにこの作業☆(2020.12.16)
「病気(SLE・骨頭壊死など)」カテゴリの記事
- 痛いのが当たり前(2020.04.07)
- 甘い誘惑(2020.02.05)
- 知らないよねぇ…(2019.12.18)
- ぴっちぃ号なんて・・・涙(2019.12.04)
- ぴっちー号で 新ルート(2019.11.06)