大家族
新しく入院してきたHさん、大家族で大事にされてるおばあちゃま。
家族がいっぱい一緒にいらして、お互いに適度に言いたい事を言い、でも適度に気も遣い、いい感じ。
おうちには、脳梗塞で車椅子のおじいちゃまがいらして「皆が良くしてはくれるけど、おじいさん残して逝けんから」と。
そのおじいちゃんも、夕方、ご家族が車椅子に乗せて連れてらして おばあちゃまのお顔見て安心されたよう。
…いいなぁ。
今朝は、かなりお元気になったHさん(母と同い年)から お嫁さんが良くしてくれる事や、お孫さんと喧嘩(「私が挑戦していくで、いかんわね」って)する話をしてくれた。
いいな〜。
一人暮らしの母には味わわせる事のできない幸せ。
そして…私の老後にも その形の幸せは無いのよね。
Hさんは私のベッド周りを見て
「可愛い物がいっぱいあるねぇ。入院中は華やかにしとかんと、ただでさえ気が滅入るから」って。
「子供さんは?」
「病気で産まなかったんです」
「はよ治して、元気な赤ちゃん産まんと」
「私、51歳なので…」
「そ〜かねぇ」
アハ…アハハ…。
6月2日 水曜日【24日目】
昨日の小テスト結果
尿蛋白・潜血…変わらず
あ〜ぁ なんか改善するような気がしてたんだけどな〜。
アルブミンは少し増え
C3・C4が少し改善したが
IgGとIgA(何なのか知らない)が減少してて 活動性の判定が難しいらしい。
残るは +αの抗核抗体だわ。
| 固定リンク
「日々のこと」カテゴリの記事
- うっとり(2021.03.23)
- ミロはどこへ行った(2021.03.16)
- 花桃ゆうの「花あそび」(2021.02.24)
- フリマアプリの沼と闇(2021.01.20)
- 2年ぶりにこの作業☆(2020.12.16)
「病気(SLE・骨頭壊死など)」カテゴリの記事
- 痛いのが当たり前(2020.04.07)
- 甘い誘惑(2020.02.05)
- 知らないよねぇ…(2019.12.18)
- ぴっちぃ号なんて・・・涙(2019.12.04)
- ぴっちー号で 新ルート(2019.11.06)