雑学
自称『入院の達人』の私、今回の入院で、新たな知識を得ました。
『親知らず抜歯』と『白内障両目手術』の前後の流れ。
手術を受ける患者さんが入ってくると、看護師さんが流れを説明をするんだけど、あたくし今なら代わりに説明できます!
口の中の手術では、術中や後に出血した血液を飲みこんでしまうと吐き気がします。
吐く人もあります。その際、吐いた物が真っ赤なので患者はビックリしますが、慌てる事はありません。
飲み込んだ血液を吐いてるだけなので、出してしまえば楽になります。
その後の点滴をして「飲み物いいですよ」「動いていいですよ」続いて「食べていいですよ」が来ます。
お昼絶食の人は、食べ物を用意しておかないと夕飯まで待たなきゃいけません。
以上、花桃の「手術する皆様へ」でした。
ちなみに点滴はできませんので…。
7月15日 木曜日 【67日目】 R子先生に「常食は脂が多い・あれで1300カロリーなんて信じられない」と話したら、すぐ確認に行ってくれて「1300カロリーでしたよ」
それから「お粥もよかったんだよ〜。朝食の練り梅や梅干しがついたお粥なんて本当に美味しかった〜(うっとり)」と言うと
「朝食だけ、お粥にできると思いますよ。調べてきます!」とまた詰め所へ戻り、やがて
「できますよ!(にっこり)私もまだ担当医にはなってるんですけど、科が替わったから指示出して良いのか自信ないんで…S先生にお願いしてください」
キャホ〜♪ 『そんなわがままな別荘生活が許されるはずない』と思ってたのに、許されそう。
| 固定リンク
「日々のこと」カテゴリの記事
- うっとり(2021.03.23)
- ミロはどこへ行った(2021.03.16)
- 花桃ゆうの「花あそび」(2021.02.24)
- フリマアプリの沼と闇(2021.01.20)
- 2年ぶりにこの作業☆(2020.12.16)
「病気(SLE・骨頭壊死など)」カテゴリの記事
- 痛いのが当たり前(2020.04.07)
- 甘い誘惑(2020.02.05)
- 知らないよねぇ…(2019.12.18)
- ぴっちぃ号なんて・・・涙(2019.12.04)
- ぴっちー号で 新ルート(2019.11.06)