最後の一日
いつもの『朝一番乗りシャワー』先を越された…。
それで『お風呂』の予約表を見たら9時が空いてたので、最後はお風呂にした。
入院して3日目くらいに最初の入浴をした。
慣れない片目だけの視野と、頼りない足元の私には、浴室は広すぎて、その上暗かった!
こんな暗いとこ、やだな〜と思い、数回使用しただけで、シャワー室に変えたの。
それがね…今日、暗くないのよ。
浴室だからピッカーっとはしてないよ。でも困らない程度の明るさ。
やっぱり私、かなり見えてなかったんだね。
ゆうべ、仕事を終えたTがEちゃんを誘っておしゃべりに来てくれて
「二週間前に見た時は、まだ左目がちょっと斜視っぽかったけど、もう今は全然違和感無いよ」って。
先生や看護師さんからも「左目よく動くようになったね」と言われるけど、自分では見えないから。
そして…Tが言った。
「現実のゆうを知ってる人は思わないけど、会った事の無い人が、ゆうの話を聞いたら『ご主人が可哀相、そんな体の弱い奥さん持って大変だな』って思うと思うよ」って。
本当にそう。
夫は『膠原病』の私と承知で結婚したけど、股関節まで悪くなり、こんなに度々入院するとは予想してなかったよね。
優しい言葉や励ましの言葉もかけてくれないんだよ…と、よく私はこぼす。
でもね、いつもいつも愚痴も文句も言わずに淡々と受け止めてくれてる夫には感謝してるし、貧乏くじ引かせたよねって思ってる。
…ほら、また泣ける。
「退院したら、ご主人を大事にしなさいね」とTに言われ
「基本的にいつも大事にしてるってば〜」と笑った。
まあ、数日は『借りてきた嫁』程度には、お利口にしてるでしょうけど……あえて先は言うまい。
いつものように、おしっこの回数をメモして「あ、明日は検温で報告する事も無いわ…」と気づき、また、うっとなる。
看護師さんに言ったら「明日、また聞きます!」だって。
明日居ないかもしれない看護師さん達に挨拶したいけど、あえてしてないの。悲しくなるから。
気づいてる看護師さんから「よかったね。長かったもんね」と言われると、また顔がうにゅぅとなる。
私の性癖を短期間で熟知したT嬢が、「昼ご飯が胸につっかえた(それでも完食したけど)」と言う私に
「それは寂寥感ね」って。
R子先生も来てくれて握手でお別れ。
「花桃さんのIDを知ってるから外来診察の日を調べて待合室あたりをふらつきます」って。
再会したHさんのご主人が「おめでとうございます」って。
Hさんが前に退院する時、フロマージュを買って来てご馳走してくれたの。その白い器には、今、花をいけてます。
大変な手術をひかえたHさんに、軽々しい言葉なんてかけられないよ…。祈りますからね。
リハビリのK先生、FAXコーナーのT嬢のお仲間さん達にも挨拶に行くつもりだったのに、タイミングを逸して忘れた…。
外来診察で来た時にしましょ。
8月6日 金曜日 【89日目】
『まだ退院したくない』と 体が最後の抵抗をしてるのか 足がむくむ(涙笑)
| 固定リンク
「日々のこと」カテゴリの記事
- うっとり(2021.03.23)
- ミロはどこへ行った(2021.03.16)
- 花桃ゆうの「花あそび」(2021.02.24)
- フリマアプリの沼と闇(2021.01.20)
- 2年ぶりにこの作業☆(2020.12.16)
「病気(SLE・骨頭壊死など)」カテゴリの記事
- 痛いのが当たり前(2020.04.07)
- 甘い誘惑(2020.02.05)
- 知らないよねぇ…(2019.12.18)
- ぴっちぃ号なんて・・・涙(2019.12.04)
- ぴっちー号で 新ルート(2019.11.06)