一歩 踏み出してしまった…
内科の定期診察の朝、R子先生から「今日は救急外来なので、覗きに行けないかも」と。
そっかぁ…救急外来では、自分の都合なんて無いもんね。
私が救急外来を覗くわけにもいかないし。
…と思ってたら「救急車が来ないので、ちょっと出て来られました^^」と現れた☆
混雑してる内科の中待合室で 私の足元にしゃがんでくれるR子先生。
間近で見れば見るほど美しいわ…溜息。顔なんて私の片手で覆えそうなくらいちっちゃいんだよ。
3月からは 私の主治医W先生と同じ内科の研修だと言うので
「もし私がこっちの整形外科に移れて、春に手術が決まったら、R子先生を私の内科フォローの担当にしてくれるかなぁ?」(去年のS先生は春には異動になるらしいので)
「担当じゃなくても、花桃さんが入院したら行きますよ」
えへっ^^ そうなんだ~~~^^ ありやと~♪
W先生に呼ばれて、今日の検尿も「花桃的合格点」だったのを受けて
「整形外科 こっちに移っていいですか?どうやって診察受ければいいですか?」
「やる事にするか」
「はい…もう少ししか歩けなくなってるし」
『内科の処方薬による副作用での疾患』なので、W先生が紹介状を書いてくださる事に。
そのまま診察の予約も入れてもらえた。レントゲンも。
うわぁ~~一気に本格的スタートラインだよ…。
いざとなると怖いんだよね。
でも人工関節置換手術ってきっと予約待ちの人が大勢いるはず。
診察受けて「来週 手術」って事にはならないと思う。
帰宅して、手帳やカレンダーやJリーグ日程表とにらめっこする。
手術入院が10日間くらいと予想。(10年前に比べるとすごい短縮)で、私は例の「ついでに受診&静養」を加えるから2週間ってとこかな。できれば3週間くらいエンジョイしたいけど。(手術の前後1週間位は痛く・汚く・動けないしね)
大切な試合にかからないように予定を組まないとね…って、私の試合じゃないけど。
とりあえず「この期間ならOK」と 何とも勝手なメモを作った。
手術の予約状況も知らないのにね…。
どうなる事やら…でも とりあえず一歩。
| 固定リンク
「病気(SLE・骨頭壊死など)」カテゴリの記事
- 痛いのが当たり前(2020.04.07)
- 甘い誘惑(2020.02.05)
- 知らないよねぇ…(2019.12.18)
- ぴっちぃ号なんて・・・涙(2019.12.04)
- ぴっちー号で 新ルート(2019.11.06)