入院仕度
久しぶりの『緊急じゃない入院』は まだ一ヶ月以上先。
充実の入院セットは 2010年の退院後に 更なる補強をしてクローゼットにいれてある。
入院セット内のスリッパは、2010年の入院中、外出許可をもらって購入したもので、けっこう気に入っている。
退院するとそのまま次の入院にそなえてセットに入れてしまう。決して日常にはおろさない。次に使う時、加齢で派手になってる予想はするけれど、ええい!入院中のスリッパくらい派手でもよかろう!
それなのに…先日、買い物中に可愛いスリッパを見つけてしまった。
それもね、1500円の半額セール♪
それはもう買うでしょう!
レジに向かう途中で、またまた可愛いのを発見! それは元々780円。
なぜこんなに安いんだろう? 作りが雑なんだろうか? 老眼には判別不能。
どっちにしよう…両手に持ってしばし迷う。
どっちも可愛いのよねぇ。おまけに2足買っても 片方の元値だもんね。
はい♪ 両方買いました~♪
こっちの方が高そうに見える。
全体のシルエットも 靴みたいにスマートだし。
どうせ入院中に スリッパのかかとの乗る部分が黒くなってしまうから、2足はいちゃおう。
並べて見ては うふふ(*^_^*)と にやけてます。
変形性股関節症の患者必須の筋トレ、地道な努力が苦手な私は ずっとしてなかったけど、術後の早期回復を目標に開始しました。(こういうとこ真面目だから…笑)
SLR・外転運動・伸展運動…寝る直前に気が向くと布団の上でやっております。
時間にして…3分足らず? おまじない程度だけど、やらないよりはいいでしょう!
| 固定リンク
« お見通し | トップページ | これも入院支度? »
「病気(SLE・骨頭壊死など)」カテゴリの記事
- 痛いのが当たり前(2020.04.07)
- 甘い誘惑(2020.02.05)
- 知らないよねぇ…(2019.12.18)
- ぴっちぃ号なんて・・・涙(2019.12.04)
- ぴっちー号で 新ルート(2019.11.06)